街並みが建物を育てるのか!?建物が街並みを育てるのか!?

先日、山手に行く機会があり
せっかくなので石川町から山手までゆっくりと散歩してみました。
いつ来ても素敵な街並みですね!
何とも言えない落ち着いた感じが、心を潤しますね。
歩いていると、やはり気になるのはヴィンテージマンション。
写真は地蔵坂上にある1970年竣工の「ニュー山手マンション」。
”ザ・ヴィンテージマンション”ですね。
ニュー山手マンションを背に山手方面に歩いて行くと現れるのが
「スターレットプラザ」。
竣工は1971年。ニュー山手マンションと同時期に竣工された
こちらも、山手を代表するヴィンテージマンションですね。
こういうヴィンテージマンションを見て思うことがあります。
「この素敵な雰囲気はどのようにして生まれるのか!?」
恐らく、建物だけの雰囲気だけでは、ここまでの”オーラ”は
発せないと思います。周辺の雰囲気が加味されて初めて
建物にヴィンテージな雰囲気を醸し出すのだと思います。
「街並みが建物を育て、建物が街並みを育てる」
そんな街がどんどん増えていくと良いですね!